(Hackintoshの作り方)Config.plistのエラー修正方法について
引き続きHackintoshのネタです。
前回の記事でkextupdaterでチェックしたところ、エラーが出るところまで紹介しました。
そこでは以下の12個のエラーが発生していました。
というわけで、今回はこのエラーを修正していきます。
OCS: Missing key ResizeAppleGpuBars, context !
OCS: Missing key CustomKernel, context !
OCS: Missing key GraphicsInputMirroring, context !
OCS: Couldn’t get array serialized at 0 index!
OCS: Couldn’t get array serialized at 1 index!
OCS: Couldn’t get array serialized at 2 index!
OCS: Couldn’t get array serialized at 3 index!
OCS: Missing key ForceOcWriteFlash, context !
OCS: Missing key ResizeGpuBars, context !
Serialisation returns 9 errors!
Booter->Quirks->ProvideCustomSlide is enabled, but OpenRuntime.efi is not loaded at UEFI->Drivers!
Booter->Quirks->EnableWriteUnprotector is enabled, but OpenRuntime.efi is not loaded at UEFI->Drivers!
CheckBooter returns 2 errors!
UEFI->Quirks->RequestBootVarRouting is enabled, but OpenRuntime.efi is not loaded at UEFI->Drivers!
CheckUEFI returns 1 error!
Completed validating /Users/osmaniax/Desktop/EFI E130/OC/Config.plist in 1 ms. Found 12 issues requiring attention.
エラーの内訳
まずは12のエラーの内訳です。
・シリアライゼーションエラーが9件
・Booter項目でのエラーが2件
・UEFI項目でのエラーが1件
という結果でした。
分類してみることで整理され、気持ちも余裕が生まれますね。
Serializationのエラーを修正
まずはシリアライディングゼーションから修正していきましょう。
ここで指摘されている、「MissingKey〜context」は単に項目がないということです。
なのでその該当項目を追加して対応します。
元になるのは最新のOpencoreに含まれるsample.plistです。
このファイルをエディタで開き、該当箇所を検索します。
見つけたら該当箇所を不足する側のConfig.plistにコピペします。
尚、以下のように<key>〜</key>で囲まれた行とその値の行(ここではtrueとfalse)の2行をセットで追加します。
また、次にCoudn’t get arrayというエラーですが、
XMLのArrayが取得できないということです。
空白値になっている箇所(これはまた別のエラーかもしれません)や、
Array宣言しているのに、Arrayになってない箇所を探します。
エディタで丹念に検索していきましょう。
BooterとUEFI項目のエラーを修正
これはOpenRuntimeを読み込ようになってないとのことです。
なので読み込むように設定します。
これは簡単でOpencoreConfigulatorでチェックを入れればOKです。
KextUpdaterで再度チェック!
修正が終わったら再度、KextUpdaterでチェックしてみます。
その以下、今回はNo issues foundということで、問題なし!
となりました。
ここでまだエラーが残っている場合は、引き続き各項目を確認して修正しましょう。
おまけ
修正が完了したので早速MontereyのインストールUSBをThinkPad E130に突っ込んでみました。
これで無事にThinkPad E130でOpencore0.7.5の起動に成功しました。
また、macOSX MontereyのインストーラもThinkPad E130でバッチリ実行中です。
このままインストールが上手くいけばよいのですがね。。。
またThinkPad E130でのMontereyインストールについては、
今後、無事にインストール完了後に別記事で記載していこうと思います。
それではHappyHackintoshライフを!!