アーカイブ: Server
ProxmoxでCluster切り離し後に「* this host already contains virtual guests task error: check if node may join a cluster failed!」と出てClusterの再参加ができない場合の対応
さて、また少し時間が空いてしまいましたが、今回の記事はタイトルの件の解決方法について紹介します。(長いタイトルですみません) 状況 筆者はProxmoxをノートPC(Th…
mariaDBのGaleraクラスタの起動に失敗した場合の復旧方法について
今回は以前投稿したmariaDBのGaleraクラスタの起動に失敗した場合の復旧方法について紹介します。 以前の記事ではGaleraクラスタの再開方法として、最後に停止し…
Proxmoxで仮想マシンのディスクを移動する場合
今回はProxmoxでハードディスクの移動をしたい場合の方法について紹介します。追加で大容量のディスクをノードに追加した際に、ディスクドライブだけを既存の位置から容量の大…
Proxmoxでマイグレートを試す
今回はProxmoxのマイグレート機能を試していきます。マイグレートとは、Proxmoxのクラスター環境上に構築した仮想マシンを、別のProxmoxの別のノードに移動する…
ArchLinuxでlibssl.so.1.1が見つからないエラーの対応について
今回はLinuxネタとなります。 筆者宅では内向きのDNSサーバにArchLinuxでunboundを動かしております。本日、久しぶりにpacman -Syu で更新かけ…
Ubuntu Linux Server 22.10のPostfixでGmailのsmtp経由でメール送信できるようにする
今回はUbuntu Linux ServerのPostfixでGmailの送信サーバを使ってメール送信できるようにしていきます。以前ArchLinuxでも同様にPostf…
Proxmox上に構築した仮想サーバの起動ドライブの設定方法について(起動ディスクが見つからない場合)
今回はProxmoxネタとなります。 実機のPCの場合はBIOSなどで起動ドライブを設定しますが、Proxmox上の仮想サーバでこの起動ドライブを設定する際はBIOSでは…
Ubuntu Linux 22.10でgitサーバを構築してみる
gitと言えば、Microsoftに買収されたgithubのWEBサービスやら、セルフホストするならgitlab、AWSならCodeCommitなど有名どころですが、外部…
(作業メモ)Proxmoxのロケールの変更方法について
さてさて、お次はProxmoxのネタ。作業メモです。シェル表示は初期状態ではロケールが英語(US)表示で日本語ではないのですが、これを日本語化しましょう。 ちなみにPro…
(作業メモ)Ubuntu Linux 22.04で構築したWEBサーバのphpのphpsessionclean.serviceを停止する方法
さてさて、本Blogサーバも無事にProxmoxのクラスタ上にWEBサーバをOpenLiteSpeedで構築し、Haproxyによって2台のWEBサーバをラウンドロビンの…
Ubuntu Linux 22.04でmariadb10.8のGaleraクラスター環境を構築する
さてさて、Proxmoxで構築した筆者のプライベートな仮想環境上にを3台導入し、その3台でのGaleraクラスターをマルチマスター構成で構築しました。 今回はその手順につ…
Lenovo ThinkPadを複数台使用してProxmox VE 7.3でクラスタを構築してみた
少し前から気になっていたProxmox VEに今回チャレンジすることにしました。 Proxmoxとは仮想化プラットフォーム環境を構築可能なオープンソースのDebianベー…
家庭内WEBサーバの冗長化対策として、UbuntuLinux22.10でHaproxyを試す
久しぶりの投稿になります。最近はHackintoshの活動もせず、UnityでClusterのメタバースのワールド作成やら、アバター作成やらVRChatやらをHMD被った…
ArchLinuxにMariaDB10.9をインストールして仮想通貨取引所BitFlyerのデータをPythonでMariaDBに格納する
何やらGoogleのスマホPixel7が祭りになっているようですね。 最近はAppleもそうですが、カメラの機能や性能とソフトウェアの進化がすごいですが。。。 だったらス…
OpenLiteSpeed1.7.15でPHP8.1.5を使う
今回はPHPネタ。筆者のWEBサーバ環境はArchLinuxでOpenLiteSpeedのを使用しており、PHPはでWordPressを稼働させております。 今回はPHP…
【Ubuntu】UbuntuServer22.04をThinkPad X121eにインストールした際のメモ。
さて、今回はUbuntuLinuxネタとなります。いよいよの正式リリースが4月となり待ち遠しいわけですが、先行してDevelopperBranch版のを試してみました。 …
OpenLiteSpeed1.7.15でPHP8.1.4を使う
今回はPHPネタです。筆者のWEBサーバ環境はArchLinuxでOpenLiteSpeedのを使用しており、PHPはでWordPressを稼働させています。 今回はPH…
PHP8.1.3でWordPressをチューニング!ImageMagickとIntlとmemcachedを有効化する
先日やっとコンパイルが成功したOpenLiteSpeed上のですが、Wordpressのサイトヘルスチェックを見たら、なんとオプションモジュールの「ImageMagick…
OpenLiteSpeed1.7.15でPHP8.1.3を動かす
さて、UbuntuServerの(LTS)に公式リポジトリ経由でOpenLiteSpeedのとをインストールして動作成功したと記事を投稿しました。 その後にAchiLin…
Ubuntu20.04.4(LTS)にmariaDB10.7をインストールする。
無事にが稼働するようになった検証用の(LTS)ですが、今回はmariaDBの最新版となるをインストールしていきます。 いつものようにリポジトリを追加してきましょう! リポ…