アーカイブ: Laptop / ThinkPad X270
ThinkPad X270のEXP GDCでRX580を動かす
以前の投稿でThinkPad X270でEXP GDCを使った際にAMD Radeon RX580ではグラボ自体は認識するものの、Geekbenchなどで負荷を掛けるとハ…
ThinkPad X270でEXP GDCを試してみる。
さてさて、しばらくブログの投稿ができていなかったのですが、生きております笑 前回はThinkPad X260のHackintosh環境でEXP GDCを使って外部GPUで…
GarudaLinuxでWindows向けゲーム(Steam版)を動かす「前編」
今回はLinuxのネタとなります。タイトルの件、Windows版ゲームを筆者のイチオシなディストリビューションであるGarudaLinuxで動かしてみましょう。 Wind…
動画編集ソフトのDavinci ResolveのLinux版を試してみる
今回はLinuxでの動画編集ソフトのお話です。PC-FreedomさんでLinux版のDavinciResolveを紹介していたので、筆者も興味が湧き、試してみることにし…
GarudaLinux GnomeEditionにAndroidStudioをインストールして日本語化する
さて、今回はタイトルの件です。GarudaLinuxのGnomeEditionにAndroidStudioをインストールして、日本語化を行う方法について紹介します。 Ma…
GarudaLinuxでConkyを使ってみる
さて、今回はLinuxネタです。 筆者の最近のお気に入りであるGarudaLinuxでConkyを使ってみました。 システム情報をデスクトップの背景に透過して表示すること…
GarudaLinux Gnome Editionが最高すぎた件!
さてさてまたまたLinuxネタです。 GarudaLinuxのKDE Gaming Editionを一週間ほど使ってみた結果、最初はUIエフェクトが気に入っていたのですが…
GarudaLinuxの日本語入力設定について
さてさて、引き続きGarudaLinuxネタ。 GarudaLinuxをE130ではなくサブ機ThinkPad X270で運用開始した。 今回は日本語入力関連の設定とWi…
Lenovo ThinkPad X270に非対応のWindows11をインストールした結果
さてさて今回は前回の続きである。 Microsoftの公式ではあるが、何かあってもサポート対象外という非対応PCである、 Lenovo ThinkPad X270にWin…
Windows11の非対応PCにインストール可能にする方法のその後
先日、Windows11がリリースされた際に、非対応PCでもインストール可能にする方法があったことを紹介した。 筆者はまだ更新する準備ができていなかったのだが、必要なファ…