アーカイブ: Fire HD tablet
Fire HD8 (2017/douglas)向けのカスタムROMが熱いゾ!!
どうやらFireHD8(2017)douglas向けのカスタムROM界隈が賑わってます。A…
Fire HD8 (2017)にLineageOS14.1をインストール!!
昨日リリースされているのを紹介したですが、早速手持ちのFireHD8(2017)へインスト…
FireHD8(2017)向けのLineageOS14.1がリリースされています。
ということで、が2020年11月26日にリリースされていました。 当然OSManiaXとし…
なんと新型FireHD8(2020)でroot化可能に?
筆者は今回はroot化は無理だろうと触手が動かず、購入を見送っていた新型のFireHD8(…
New Fire HD8(10th Gen 2020)のroot化について
Amazonの格安タブレットのFireHD8の新モデルが発売されましたね。特にFireHD…
FireHD8(2017)にインストールしたSlimLPの各種設定メニューについて
さて、今日は以前FireHD8(2017)をroot化してインストールしたSlimLPにつ…
格安タブレットAmazon Kindle FireHD8/10のPSPエミュレータで使えるゲームパッドまとめ
前回の記事でFireHD(2017)にUSB OTGホストケーブルを接続して検証した結果を…
Fire HD8(2017)のカスタムROMが更新されています。
FireHD8(douglas)で公開されているカスタムROMのSlimOSとがマイナーア…
Amazon Kindle FireHD 8/10のroot化の条件について
FireHDのroot化関連記事へのアクセス数が増加してきたため、現時点(2020年1月現…
macOSXでFireHDにadb接続する。
FireHDのroot化の記事ではFireHDへの接続に際し、Linux(elementa…
FireHD8(2017)にTWRPカスタムリカバリー、SlimLPを導入してみた。
さて、引き続きFireHDのハックネタ。今回はTWRPカスタムリカバリーとSlimLPをイ…
Fire_HD10_2019のAmazon標準アプリ無効化について(root化不要)
サイバーマンデーのセールで1万円を切ったので安さに釣られて購入したFireHD10(201…