作者アーカイブ: muratti
Stable Diffusionの生成AI環境をelementaryOS8に構築してみた。
久しぶり過ぎる投稿になります。新年1発目は生成AIネタです。タイトルの通り、生成AIに手を出して遊んだり、あとはもっぱらモンハンやっています(笑) 最近はトラブルシューテ…
ProxmoxでCluster切り離し後に「* this host already contains virtual guests task error: check if node may join a cluster failed!」と出てClusterの再参加ができない場合の対応
さて、また少し時間が空いてしまいましたが、今回の記事はタイトルの件の解決方法について紹介します。(長いタイトルですみません) 状況 筆者はProxmoxをノートPC(Th…
vimからneovimに移行してみました。
かなり久しぶりで1年三ヶ月振りの投稿になってしまいました。Hackintoshもオワコンになりつつあり、ネタ切れだったのと、ゲームにハマってしまっていました。 しかし、ゲ…
Lenovo Think Centre Tiny M720qのOpencoreを0.9.3に更新しました。
このところHackintoshはご無沙汰でしたが、あまり期間を空けてしまうとスキルも錆びついてしまうので、今回はLenovo ThinkCentre Tiny M720q…
HackintoshでSoftware Updateできない場合
HackintoshでSoftwareUpdate(OS更新)できない場合、以前の記事でSIPを変更することで更新可能になることを紹介しました。 その際は筆者もThink…
M2 Mac買うなら・・・どれにする?それとも、もう少しHackintoshで粘る?
先日のWWDCで次期macOSX「Sonoma」発表されましたね。 この「Sonoma」という名称はまたまたアメリカ合衆国のカリフォルニア州の地名だそうです。 アップデー…
G検定(ジェネラリスト検定)に合格しました。
日本ディープラーニング協会の実施している人工知能に関する検定試験であるG検定を5月13日に受検し、一発合格しました。 今回は筆者がどのように勉強したのかについて紹介します…
AIに関して調査研究を進める上で押さえておきたい専門用語について(初回)
ブームの生成系AIですが、やはり調査研究を進める上では押さえておきたいAI関連の専門用語があります。用語を理解しないまま、わかった気になってやみくもに調査していても勘違い…
生成系AIツール比較(BingGPT4、ChatGPT3.5、GPT4、HaggingChat)でPythonコーディングを試す。
相変わらず、生成系AIの話題で事欠かない状況ですね。またChatGPT以外の生成系AIツールが出てきましたのも気になります。そこで今回はBing(GPT4)、、ChatG…
ChatGPTにHackintoshの方法を聞いてみたら・・・
今回は久しぶりのHackintoshネタです。大ブレイク中のChatGPTさんにHackintoshの方法を無邪気に聞いてみました。 するとこんな答えが・・・・ Hack…
CHUWI Minibook Xを購入したので早速elementaryOS7をインストールしてみた。
息子の高校で使用するパソコンとしてChuwiのMinibook Xを購入したのだが、少し使ってみたところ残念なことにバッテリーの持ち時間が非常に少なすぎることが判明。そん…
FireHD8(2018)のLineage-20.0がリリースされていました。
このところめっきり触ってないですが今回はFireHDネタ。 筆者の手持ちの環境FireHD8(2017/2016)では試せないのですが、少し前にはなりますが、2023年1…
ArchLinuxで久しぶりにpacman -Syuしたらkeyringのエラーで更新できなくなったのでChatGPTで解決する
久しぶりの投稿となりますね、今回はタイトルの通りArchLinuxネタでございます。ChatGPT流行っていますね。 ワタクシももちろんChatGPTではいろいろと遊んで…
ダンスモーションデータをBlenderで使うには?
これまでUnityでBVHやFBXのダンスモーションデータを適用しておりましたが、Blenderの場合はどのようにダンスモーションデータをアバターに適用させるのか、気にな…
RealPlayerMeで作成したアバターをUnityでもClusterでも使えるようにしてみた。
今回もメタバースのアバターネタです。今回紹介するのは「RealPlayerMe」というアバターポータルサイトがあるのですが、そこで作成したアバターを、ClusterでもU…
VroidStudioとMakehumanで作った自作アバターをUnity上でNight Of Fire(パラパラ)を踊らせてみた。
さて、今回はタイトルのUnityネタです。 みなさんメタバースと言われる世界は体験してますか?筆者はVRCHATとクラスターで話題になったバーチャル大阪とかバーチャル丸の…
Sharpの電子辞書「Brain」向けのLinux「Brainux」を試す
さてさて、新年初の投稿になります。本年もよろしくお願いします。実は年末に何日かMTBでダイエットを兼ねて日中60〜70Km程度の軽いロングライドしていたのですが、帰宅後か…
Lenovo ThinkPad T480sにeGPU(TH3P4G3)を接続してRX560を動かして性能UP!!
さて、今回はThinkPad T480sをさらに性能アップさせるネタでございます。 Lenovo ThinkPad T480sにはThunderboltポートが付いていま…
Lenovo ThinkCentre M720q Tinyを魔改造せよ!(その2)Radeon RX580が動いた!ゲーミングPCへ!
以前の記事でAMD Radeon RX560が動いたということで紹介しておりますが、今回はそのRX560の後継の上位モデルであるAMD Radeon RX580を動かす編…
Lenovo ThinkPad T480sの最大メモリ増設(40GB)に挑戦!
今回はThinkPadネタでございます。夏頃に入手したThinkPad T480sのメモリを32GB追加で40GBとしてみました。Lenovoの仕様上では以下の記載となっ…