作者アーカイブ: muratti
Youtubeの動画をコマンド一発でダウンロードする(Python)
みんな大好きYoutubeですが、広告が鬱陶しいですよね。ちなみにBraveブラウザ使うと…
BMAX MAXPAD i10のGeekbench5結果
さて、筆者はこのところ中華タブレットに手を出してしまい、Termuxでいろいろと遊んでます…
ALLDOCUBEのiPlay40の有線ヘッドフォンでのサウンドは聞くに値しない。
先日の投稿でALLDOCUBEのiPlay40のサウンドをヘッドフォンで聞いた場合どうかと…
M1に対応したParallelsDesktopでWindows10を試してみたら爆速でした。
さてさて、今回はAppleSiliconのM1ネタ。なんとParallelsDesktop…
ALLDOCUBEのiPlay40にUbuntu-20.10、21.04betaをインストール(Termux)
さてさて、またiPlay40のTermuxネタになります。最近は前回紹介したAndroid…
ALLDOCUBEのiPlay40でBiglobeのSIM(au)が使えました。
昨日は楽天モバイルの接続がうまくいったiPlay40ですが、筆者がiPhoneで使用してい…
ALLDOCUBEのiPlay40で楽天モバイルのSIMが使えました。(電話も可)
さて、筆者はiPhoneSeとiPadProにはIIJmioの回線なのですが、iPlay4…
ALLDOCUBEのiPlay40にUbuntu-20.04をインストール(Termux)
さてさて、今回はAlldocubeのiPlay40ネタ。Geekench5でFireHD1…
ALLDOCUBE iPlay40のGeekbench5結果
今回は中華Androidタブレットのお話です。なんとセールで通常より5千円割引もあったので…
FireHD10(2019)のGeekbench5結果
FireHD8に続いてFireHD10(2019)でもGeekbench5のインストールが…
FireHD8(2017)のGeekbench5結果
さて、今回はベースのをインストールした、FireHD8(2017)ですが、これまでFire…
格安SIM回線業者をBiglobeからIIJmioに乗り換えました。
さて、先日投稿した記事に今回も関連して投稿しますやはり格安SIMの回線業者を乗り換えること…