アーカイブ: OS / Linux / Garuda Linux
DJ アプリ「Mixxx」をMIDIキーボードで操作する
先日、MIDIキーボードのDAW以外の活用方法について投稿しましたが、またまた使えるアプリを発見しましたよ。 それもDJ アプリです。 Windows、macOSX、Li…
GarudaLinux上のWine+FL StudioでMIDIキーボードを使う
以前の投稿でWindows用のFLStudioのデモ版のアプリケーションがArchLinuxベースのLinuxであるGarudaLinux上のWineで動作した記事を書き…
GarudaLinux上のWineで「StudioOne」は動くのか?
先日紹介したWindowsで使える無料DAWのStudioOneですが、今回は、GarudaLinux上のWine環境で動くかどうか検証してみました。 StudioOne…
GarudaLinuxでボカロアプリ「UTAU」をMIDIキーボードで打ち込む
さて、以前紹介したボカロアプリの「UTAU」のネタになります。 筆者はこの「UTAU」をGarudaLinux上のWine経由で動作させているのですが、マウスでポチポチと…
GarudaLinuxでボカロアプリ「UTAU」を試す。(原音追加編)
Linuxでもボカロで遊んじゃおう!! さて、前回紹介したボカロアプリ「UTAU」の第二弾です。 前回はGarudaLinuxにUTAUをWine経由でインストールする方…
Linuxのunzipで日本語が文字化けする場合の対応方法
さてさて、今回はLinuxの圧縮ツールの使い方についての紹介です。 zip形式で圧縮されたファイルはLinuxで解凍する際には「unzip」コマンドで解凍します。 この解…
GarudaLinux+Wineでボカロアプリ「UTAU」を試してみる
Linuxでもボカロで遊んじゃおう!! さてさて、今回はタイトルの通り、ArchLinux系列であるGarudaLinuxのWineネタです。 まず、ボカロと言えば、YA…
GarudaLinux上のWineでFL Studioが動作!
最近はすっかりMIDIキーボードにハマっている筆者で、前回はmacOSX上でiOS/iPadOS向けのFLStudioMobileが動作するのか、MIDIキーボードが使え…
GarudaLinuxでWindows向けゲーム(Steam版)を動かす「後編」
今回はLinuxのネタです。タイトルの通り、Windows版ゲームを筆者のイチオシなディストリビューションであるGarudaLinuxで動かす「前編」の続きを以下、記載し…
GarudaLinuxでWindows向けゲーム(Steam版)を動かす「前編」
今回はLinuxのネタとなります。タイトルの件、Windows版ゲームを筆者のイチオシなディストリビューションであるGarudaLinuxで動かしてみましょう。 Wind…
動画編集ソフトのDavinci ResolveのLinux版を試してみる
今回はLinuxでの動画編集ソフトのお話です。PC-FreedomさんでLinux版のDavinciResolveを紹介していたので、筆者も興味が湧き、試してみることにし…
ManjaroLinuxでシステム更新できなくなった際の解決方法について
今回はMajnaroLinuxネタでございます。 本日は久しぶりに筆者環境のメインDBサーバであるManjaroLinuxにsshでリモートログインし、システムのパッケー…
GarudaLinuxで最新版のMinecraftを遊んでみる。
さて、今回はタイトルの件です。 GarudaLinuxでMinecraftを(無料で)遊ぶ方法について紹介します。(※でも起動を確認しました。) GarudaLinuxの…
GarudaLinux GnomeEditionにAndroidStudioをインストールして日本語化する
さて、今回はタイトルの件です。GarudaLinuxのGnomeEditionにAndroidStudioをインストールして、日本語化を行う方法について紹介します。 Ma…
GarudaLinuxでConkyを使ってみる
さて、今回はLinuxネタです。 筆者の最近のお気に入りであるGarudaLinuxでConkyを使ってみました。 システム情報をデスクトップの背景に透過して表示すること…
SurfacePro5にGarudaLinuxをインストールしたら最高だった
今回はタイトルの件です。 以前、ManajroLinuxをインストールし、その後ZorinOSをインストールしていたSurfacePro5ですが、今回、SurfacePr…
GarudaLinux Gnome Editionが最高すぎた件!
さてさてまたまたLinuxネタです。 GarudaLinuxのKDE Gaming Editionを一週間ほど使ってみた結果、最初はUIエフェクトが気に入っていたのですが…
GarudaLinux にUnity3dをインストールしてみた結果
さて、今回はゲーム開発エンジンのUnity3dをGarudaLinuxにインストールしてみました。 こちらは特に問題などは発生せず、インストール作業自体はすんなり終えるこ…
GarudaLinuxのブートローダgrubをrEFIndに変更する
さて、タイトルの件、以前もZorinOSで紹介したrFFIndというブートローダ。 今回はサブマシンであるThinkPad X270へインストールしたGarudaLinu…
GarudaLinuxの設定アシスタントについて
今回はGarudaLinuxネタです。 GarudaLinuxをサブマシンのThinkPad X270で使い始めて4〜5日経過しました。 その後、ブートローダをデフォルト…