アーカイブ: X230
最強コスパHackintoshマシンベースとなるThinkPad X230が楽天で爆安!
実は筆者のGithubで一番人気のダウンロードカウントはThinkPad X230です。そ…
Re:ゼロから始めるHackintosh生活(ThinkPad編)
以前ポストした記事「ThinkPadなHackintoshの作り方」のアクセス数が当サイト…
Lenovo ThinkPad X230でHackintosh BigSur(20B29)のクリーンインストールに成功!!
先日ポチっとしたAppleSilicon M1なMacBookPro13が届くのが楽しみな…
BigSurが起動できたThinkPad X230ですが、AppleIDのサインイン不可という残念な結果に?
さて、bootargsに「-no_comat_check」追加でBigSurが起動できたT…
まだまだイケるぞThinkPad X230!BigSurベータの起動に成功!!
を使い、BigSur正式版(2B29)でクリーンインストールできました。(2020/11/…
Lenovo ThinkPad X230のBIOSを2.60までダウングレードする方法
ご注意!!今回は失敗したら起動できなくなるBIOSネタです。(※本件の作業は自己責任でお願…
Windows10のインストール時にinstall.wimがない場合
久しぶりのwindowsネタです。 今回はゲームではなく、どうしてもWindowsが使わな…
Hackintosh macOSX Catalina 10.15.5 アップデート成功!
macOSX Catalina が2020年5月27日にリリースされましたね。早速筆者のH…
Lenovo Hackintosh ThinkPad でのCatalina 10.15.4の更新確認しました。
Appleからがリリースされていますね。早速筆者の環境で更新を行い、まずはThinkPad…
Lenovo ThinkPad X230
発売時期2013年8月CPUCore i7-3520M/i5-3320M(ivy Brid…