アーカイブ: shell / Bash
【ArchLinux】Open_jtalkで日本語音声のスピーチさせてみる
はい、今回はArchLinuxでサウンドも再生できるようになったことから、日本語音声をスピーチさせる方法について紹介していきます。 以前にUbuntuLinuxでも同様の…
Linux/macOSXの圧縮・解凍コマンドを極める
今回は圧縮・解凍に関するコマンド操作ネタ。 普段一番よく使うのは解凍関係のコマンドで、圧縮関係は意外と忘れやすい筆者です。 ただ増えるログなどは圧縮するのにスクリプト内で…
【bash】シェルスクリプトでファイルやディレクトリの存在を確認する
Linuxのbashシェルスクリプトを使ってファイルを出力したり、入力したい場合、ファイルがそもそも存在してない場合はエラーとなる。 そこでエラーが発生しないように、ファ…
(bash)シェルスクリプトでファイルを読み込む
bashでシェルスクリプトを作成する際、スクリプト中でファイルを読み込む処理を含めたいケースがある。 そんな場合は以下のスクリプトで対応可能である。 環境変数「IFS」 …
(zsh)sshログアウト後もプロセスを維持したい場合はnohupに「&!」をつける
今回はzshのネタ。 sshでLinuxサーバにリモートを接続してサーバ上で作業を行い、作成したプログラムの処理の実行をログアウト後も継続したい場合があると思います。 そ…
(bash)pythonのパッケージ管理システムのpipで古いパッケージを一括更新する
長かった正月休みも今日で終わりですね。なんだかあっという間ですが、ビットコイン300万超え、習近平の緊急入院。米の大統領選の行方も今後どうなるか気になるところですね。個人…
(bash)プロセスを監視して、プロセスが停止したら再度プロセスを起動する
筆者のLinuxサーバ上ではbitflyer(bitcoin)のサーバに対して3秒毎にアクセスしてjsonデータを取得して、ごにょごにょと計算させています。 このプロセス…
(bash)実行結果の最終行を取得し、変数に代入する
今回はHackinotshではなく、bashシェルのネタ。 コマンドの実行結果の最終行だけ取得したいケースがあり、その際の記録です。 例えば以下のコマンドを実行すると。。…
ThinkPad X121eにインストールしたUbuntu Server 19.10でサウンドを有効にし、現在時刻をしゃべらせてみた。
さて、今回環境構築を実施したWEBサーバである ですが、ハード変更により性能向上したことですし、何かサーバ上でイベントが発生した際に音声による警告メッセージを出力させてみ…