Hackintosh macOSX Catalina 10.15.5 アップデート成功!
macOSX Catalina 10.15.5が2020年5月27日にリリースされましたね。
早速筆者のHackintosh環境であるThinkPad E130、X230、X240、X250、13
での更新完了を確認しました。

今回、Apple純正のMacBookProでは「バッテリーの状態」が確認できるようになりました。


しかし、HackintoshなThinkPadではバッテリーのステータスを認識可能なX230と13でもこの「バッテリーの状態」は表示されていませんでした。
この表示は最近の機種のみか、Apple純正品でバッテリー制御が可能なものに制限されるのかもしれませんね。
Mojaveは10.14.6までバージョンがあがりましたので、Catalinaも10.15.6あたりでサポート完了し、次期macOSXへ移行でしょうか。
次期バージョンのお披露目は6月22日とのことで来月が楽しみですね。
