Lenovo ThinkPad X240/X250でHackintosh Catalina10.15.4アップデート成功
Lenovo ThinkPad X240およびX250でも10.15.3からソフトウェアアップデート経由でのCatalina 10.15.4へ更新成功です。
しかし、今回、この機種は最初はブートローダーであるCloverの5103ではそれぞれが更新が行えず、試行錯誤しましたが、Cloverを5107にバージョンアップしたことで更新することができました。

尚、筆者はCloverのテーマはThinkPadを使用しています。

OS選択のアイコンはOSバージョンの画像が表示され、
CatalinaになってからはApple画像だったのですが、
Catalinaのロゴのアイコンファイルを作成して適用してみました。

格納場所は以下になります。
/Volumes/EFI/EFI/CLOVER/themes/thinkpad/icons/os_cata.icns

こちらのアイコン画像も筆者のGithubに置いておきますので、ご自由にどうぞ。
https://github.com/akimitwo/hackintosh/blob/master/os_cata.icns.zip