Amazon Kindle FireHD 8/10のroot化の条件について
FireHDのroot化関連記事へのアクセス数が増加してきたため、現時点(2020年1月現在)の情報を少し整理しておきます。
FireHDのFWのNOによりroot化の可否や方法が異なります。
FWは自動でアップデートされてセキュリティホールが封じられてしまうため、root化が不可になってしまいます。
筆者環境のFireHD2019は最新になっているため、現時点では残念ながらroot化は不可です。
以下の通り、モデル毎のroot化対応とCustomOSのリンクを貼っておきます。
Fire HD 10(2019) maverick | Fire OS 7.3.1.1 | root化は現時点では不可。 Amazonサービスの無効化は可。 | |
Fire HD 10(2019) maverick | Fire OS 7.3.1.0 | mtk-su (OK) | |
Fire HD 10(2017) suez | FireOS 5.6.4.0 (636559920) | DirtyCow(OK、検証済) | ・Lineage 14.1 ・Lineage 12.1 |
Fire HD 10(2017) suez | FireOS 5.6.4.0 (636568520) | mtk-su(OK) | ・Lineage 14.1 ・Lineage 12.1 |
Fire HD 8(2018) karnak | Fire OS 6.3.1.2(0002517050244) | mtk-su(OK) | ・Lineage 14.1 ・Lineage 16.0 |
Fire HD 8(2017) douglas | FireOS 5.6.4.0 (636559920) | DirtyCow(未検証、多分OK) | ・Lineage 12.1 ・SlimLP |
Fire HD 8(2017) douglas | FireOS 5.6.4.0 (636568520) | mtk-su(OK、検証済) | ・Lineage 12.1 ・SlimLP |
Fire HD 8(2016) giza | FireOS 5.6.4.0 (636559920) | DirtyCow(未検証、多分OK) | |
Fire HD 8(2016) giza | FireOS 5.6.4.0 (636568520) | mtk-su(OK、検証済) |
それではHappyハックライフを!!