アーカイブ: OS / Linux - ページ 5
UnityにMinecraftの世界を取り込む
今回はBlenderではなく、UnityにMinecraftのワールドデータを取り込んでみました。 Blenderの時と同様にJMC2OBJを使ってMinecraftのデ…
BlenderにMinecraftの世界を取り込んだらもっと楽しすぎた
さて、今回は3DCGネタです。 以前、MinecraftのオブジェクトをBlender上で追加できるBlenderのアドオンを紹介しました。Blender単体での操作でし…
elementaryOSで新作DAWアプリが公開されたので試してみる。
さて、今回はLinuxのDTMネタとなります。elementaryOSでDAWアプリが公開されていましたので紹介します。(※まだアルファ版です) たまたま筆者の子供が使用…
BlenderでMineCraftの世界を作ってみたら楽しすぎた。
はい、今回も3DCGネタでございます。以下の画像を見てください。 OSManiaXのロゴの周辺にマイクラのキャラクターが揃いましたよ。 これもまたBlenderで制作しま…
ManjaroLinuxでシステム更新できなくなった際の解決方法について
今回はMajnaroLinuxネタでございます。 本日は久しぶりに筆者環境のメインDBサーバであるManjaroLinuxにsshでリモートログインし、システムのパッケー…
3DCG素人がBlenderでテキストアニメーションを制作してみた。
はい、今回も3DCGのネタです。 タイトルの件、クロスプラットフォームで利用可能なBlenderを使って、シンプルなテキストアニメーションを制作してみました。 ちょっとし…
3DCG素人がBlenderで3Dテキストロゴ作成に挑戦する
今回のネタは3DCGのアプリでBlenderについてです。 Blenderとはクロスプラットフォームの3DCGアプリケーションです。WindowsでもMacOSXでもLi…
GarudaLinuxで最新版のMinecraftを遊んでみる。
さて、今回はタイトルの件です。 GarudaLinuxでMinecraftを(無料で)遊ぶ方法について紹介します。(※でも起動を確認しました。) GarudaLinuxの…
GarudaLinux GnomeEditionにAndroidStudioをインストールして日本語化する
さて、今回はタイトルの件です。GarudaLinuxのGnomeEditionにAndroidStudioをインストールして、日本語化を行う方法について紹介します。 Ma…
GarudaLinuxでConkyを使ってみる
さて、今回はLinuxネタです。 筆者の最近のお気に入りであるGarudaLinuxでConkyを使ってみました。 システム情報をデスクトップの背景に透過して表示すること…
SurfacePro5にGarudaLinuxをインストールしたら最高だった
今回はタイトルの件です。 以前、ManajroLinuxをインストールし、その後ZorinOSをインストールしていたSurfacePro5ですが、今回、SurfacePr…
GarudaLinux Gnome Editionが最高すぎた件!
さてさてまたまたLinuxネタです。 GarudaLinuxのKDE Gaming Editionを一週間ほど使ってみた結果、最初はUIエフェクトが気に入っていたのですが…
GarudaLinux にUnity3dをインストールしてみた結果
さて、今回はゲーム開発エンジンのUnity3dをGarudaLinuxにインストールしてみました。 こちらは特に問題などは発生せず、インストール作業自体はすんなり終えるこ…
GarudaLinuxのブートローダgrubをrEFIndに変更する
さて、タイトルの件、以前もZorinOSで紹介したrFFIndというブートローダ。 今回はサブマシンであるThinkPad X270へインストールしたGarudaLinu…
GarudaLinuxの設定アシスタントについて
今回はGarudaLinuxネタです。 GarudaLinuxをサブマシンのThinkPad X270で使い始めて4〜5日経過しました。 その後、ブートローダをデフォルト…
Linux/macOSXの圧縮・解凍コマンドを極める
今回は圧縮・解凍に関するコマンド操作ネタ。 普段一番よく使うのは解凍関係のコマンドで、圧縮関係は意外と忘れやすい筆者です。 ただ増えるログなどは圧縮するのにスクリプト内で…
【bash】シェルスクリプトでファイルやディレクトリの存在を確認する
Linuxのbashシェルスクリプトを使ってファイルを出力したり、入力したい場合、ファイルがそもそも存在してない場合はエラーとなる。 そこでエラーが発生しないように、ファ…
(bash)シェルスクリプトでファイルを読み込む
bashでシェルスクリプトを作成する際、スクリプト中でファイルを読み込む処理を含めたいケースがある。 そんな場合は以下のスクリプトで対応可能である。 環境変数「IFS」 …
GarudaLinuxの日本語入力設定について
さてさて、引き続きGarudaLinuxネタ。 GarudaLinuxをE130ではなくサブ機ThinkPad X270で運用開始した。 今回は日本語入力関連の設定とWi…
最強なLinuxゲーム環境のGaruda LinuxをThinkPad E130にインストールしてみた。
あまり知られてないLinuxのディストリビューションを発見したのだが、デスクトップLinuxをどれにしようか迷っている方には候補の一つとして、オススメな気がするので紹介し…