戦闘力が強すぎるMacBookPro(M1)の防御力をアップ!!

本日はMacBookProのスキンシールが到着したので、早速貼ってみました。
購入したスキンシールはAmazonで売られているMacBookPro13インチ(2020)用のスキンシール、カラーはブラックカーボンをセレクト。

Wraplusというブランドの製品です。


中を開け、出してみると上記のように角部分を既にカッティング加工してあるカーボンシートが入っています。
それではこいつを貼っていきます。

まずは表面の蓋から、サイズは正確にカッティングされているので、隙間のないように端を合わせて空気が入らないようにスルスルと若干引っ張りながら貼っていきピッタリ貼れました。
最初アップルマークの部分から貼ろうとしたのですが、くっついてしまい、やりにくいので端から貼るのが正解です。アップルマークはずれることなくピッタリの位置に収まりました。

次は裏面ですね。これで大事なMacBookProに外側から傷をつけるんじゃないかという心配が無くなりますね。

裏面の次は側面、こちらも隙間なく貼ることができます。
TypeCの箇所は穴あき加工されています。

側面の外周の次はパームレストをガードで完成です。

表にはシールも貼ってみました。
これで防御力がアップしましたが、ブラックカーボンにより、
カバー的な防御力だけでなく、見た目の戦闘力もアップしましたね。

ちなみにこちらのメーカーではMacBookProだけでなく、iPad、iPhone用も出ていました。これはお揃いでキメたくなりますね。
