【OculusQuest2】BeatSaverでカラダを鍛えよ!
以前の記事で運動しなくちゃねってことで、紹介したVRゲームのBeatSaverですが、
コントローラにつけるタイプのダンベルが発売されていました。
写真の通り、外観を損なわずにスタイリッシュです。
カッコいい!

お値段は49ドル。
日本円だと6,000円くらいですかね。




でも、そんなに重くならんのですよコレ。
50gx6個なので片手に300gでしょ。
スマホより100g程度思いだけ。
これじゃあまりトレーニング効果はないなぁ。
もっと重量増やしたいならリストウェイトがあるじゃん?
ということで、Amazonで以下のリストウェイトをポチッ!
これで十分かと思いました笑
今回は、OculusQuest2でトレーニングするならリストウェイトが安価でオススメですよ、
というご紹介でした。