アーカイブ: OS / Linux - ページ 8
無料で使えるGoogleクラウドのインスタンスがグレードアップするってよ
さて今回は久しぶりにクラウドネタです。筆者は無料のGCP(GoogleCloudPlatform)上のUbuntuを使って趣味でビットコインのAPI使ってデータ収集してい…
Amazon FireHD10(2017)にLinuxのインストール成功!
さてさて、Youtubeへ動画の方を先にアップしておりますが、タイトルのAmazon FireHD10タブレット(2017)にLinuxのインストールが成功しました。 P…
LinuxサーバのGeekBench5をリモートsshで実行する
さてさて、今日はタイトルの件、LinuxのGeekbenchはインストールしたコンソール上で実行するのが通常ですが、今回、リモート経由(ssh)で実行することができました…
M1対応のParallelsDesktop上のUbuntuLinuxでサウンドが出力されない問題を解決した
さてさて、久しぶりなM1 MacBookProネタでございます。タイトルの通り、前回検証した時にUbuntuでサウンドが出力されなかったのですが、今回その解決方法がわかり…
M1に対応したParallelsDesktopでWindows10を試してみたら爆速でした。
さてさて、今回はAppleSiliconのM1ネタ。なんとParallelsDesktopがM1に正式に対応したということを耳にしましたので早速評価版をインストール。つい…
ALLDOCUBEのiPlay40にUbuntu-20.10、21.04betaをインストール(Termux)
さてさて、またiPlay40のTermuxネタになります。最近は前回紹介したAndroid上で動作するLinux環境のTermuxにハマっています。 本家のproot-d…
ALLDOCUBEのiPlay40にUbuntu-20.04をインストール(Termux)
さてさて、今回はAlldocubeのiPlay40ネタ。Geekench5でFireHD10以上の性能を確認したiPlay40にをインストールしました。とは言っても力技の…
Lenovo ThinkPad T470でWindows10、elementaryOS、Hackintosh BigSurのトリプルブートを実現
さて、タイトルの件、先日衝動買いで購入したLenovo ThinkPad T470ですが、Windows10、elementaryOS、Hackintosh BigSur…
iPhone7でもLinuxが動いたようです。
今回もまた興味深いお話です。昨日M1なMacでLinuxが動いたと投稿しましたが、M1で動くのであれば、当然arm系のCPUで動くデバイスでも動くわけですよね。 iPho…
M1のMacでLinuxが動いたようです
Corelliumという米国のセキュリティ企業のCTOのクリス・ウェイド氏は、M1 Mac向けに「完全に使用可能な」Linuxを移植したと発表しました。さらにGitHub…
(bash)pythonのパッケージ管理システムのpipで古いパッケージを一括更新する
長かった正月休みも今日で終わりですね。なんだかあっという間ですが、ビットコイン300万超え、習近平の緊急入院。米の大統領選の行方も今後どうなるか気になるところですね。個人…
WSL2上のUbuntuLinux20.04でOpenLiteSpeed1.7.7+PHP8.0.0を動かす
またまたWSL2ネタとなります。くどいようですが、筆者はワクチン売人のビル・ゲイツが嫌いでアンチM$です。 今回も仕方なくWindows上のWSL2を触ります。。。。 O…
WSL2上のLinuxとネイティブLinuxの違い
さて、筆者はワクチン売人であるビル・ゲイツが大嫌いでアンチM$ユーザなわけで、自宅では一切Windowsを触ることはないですが、仕事では仕方なく非常に残念ながらWindo…
UbuntuServer 20.04な環境にmariaDB10.5をインストールする
筆者環境のですが、標準のままですと、mariaDBのバージョンはとなっています。これを今回はへバージョンアップしたのでその手順を紹介します。 software-prope…
Node.jsをOpenLiteSpeed1.7.7でアプリケーションサーバとして動かす
さて、今回は高速なWEBサーバであるOpenLiteSpeedのネタです。筆者のサーバ上で稼働するOpenLiteSpeedでPHPは何度か紹介してきました。今回はPHP…
OpenLiteSpeed1.7.7へ更新!PHP8.0でも動作OK!
が12月9日にリリースされていました。バグフィクスやパラメータ調整が入っておりますのでアップしておいた方がよいでしょう。 筆者の環境上では問題なく更新完了しております。 …
Linuxの 起動時に外付けHDDを自動マウントさせる。(/etc/fstab)
今回はLinux編。 サーバOSをelementaryOSからUbuntuServerへ変更 筆者の自宅環境ではelementaryOS()をsambaでBitcoinデ…
OpenLiteSpeed1.7.6でPHP8.0.0の環境構築手順について
ついにが正式リリースされましたね。筆者の本業がWEB系のエンジニアである以上、これを試さないわけにはいきません。 そんなわけで早速、筆者のプライベート環境のUbuntu …
開発言語SwiftをLinuxでビルドしてみる
なんと2020年9月に入ってからSwiftがWindowsでも扱えるようになったようですね。 というわけで今回は久しぶりに開発言語の話です。もちろんゲイツ嫌いな筆者はWi…
OpenLiteSpeed上にDrupal9をインストールする手順について
さて、今回はCMSのお話。CMSといえば有名なのが「WordPress」。 本サイトはWordpressで構築していますが、今回はWordpress以外のCMSとしてDr…