アーカイブ: OS / Linux / ArchLinux - ページ 3
GarudaLinuxの設定アシスタントについて
今回はGarudaLinuxネタです。 GarudaLinuxをサブマシンのThinkPad X270で使い始めて4〜5日経過しました。 その後、ブートローダをデフォルト…
GarudaLinuxの日本語入力設定について
さてさて、引き続きGarudaLinuxネタ。 GarudaLinuxをE130ではなくサブ機ThinkPad X270で運用開始した。 今回は日本語入力関連の設定とWi…
最強なLinuxゲーム環境のGaruda LinuxをThinkPad E130にインストールしてみた。
あまり知られてないLinuxのディストリビューションを発見したのだが、デスクトップLinuxをどれにしようか迷っている方には候補の一つとして、オススメな気がするので紹介し…
syslog-ngのログを一般ユーザでも閲覧可能にする。
さてさて、前回、metalogから乗り換えたsyslog-ngですが、ArchLinuxだけでなく、ManjaroLinuxとAlterLinuxにも同様に導入しました。…
ArchLinuxのログ管理にmetalogではなくsyslog-ngに切り替えてみた。
さて、ArchLinuxのインストール時に同時に追加していたmetalogなのですが、今回syslog-ngに切り替えることにした。 切り替える理由 というのも、meta…
ArchLinuxのpostfixからGmailでメール送信できるようにする。(※二段階認証対応)
さてさて、今回はタイトルのネタを実施。 自宅でLinuxサーバを構築すると監視イベントや異常のメッセージをメール送信する仕組みが欲しくなりますね。そこで今回はそんな時に、…
ArchLinuxでzshとvimの色を変更する
さて、またまたArchLinuxネタです。 非常に勉強になるディストリビューションだなぁと思う限りです。脱Linux初心者養成ギプス的なディストリビューションですよ、まさ…
ArchLinuxでの不要パッケージの削除について
さてさて、UbuntuからArchLinuxに乗り換えてみて、ふと気が付きました。 そう言えば、不要パッケージの削除ってどうやるんだっけ? Ubuntu系(element…
ArchLinuxにnetdataをインストールしたら不具合で起動しなかったのだが、起動させてみた。
さて、またLinuxの話で、ArchLinux関連です。 今回は、netdataというリソース監視ツールをArchLinuxに導入した際に、そのままでは正常に起動しません…
(続)ゼロから始めるArchiLinux!
さて、Montereyのリリースもありますが、ArchLinuxについても引き続き更新です。 今回は小ネタになりますが、ネットワーク設定とsshでログインした際の日本語化…
シンプルも良きかな「zsh」のカスタマイズ
以前、zshのカスタマイズを紹介した。 自動補完機能は本当に便利であるが、ゴテゴテの装飾はちょっとという感じもありますよね。 でもデフォルト状態じゃ、やっぱり物足りないで…
ArchLinuxにmariaDB10.6をインストールしてあれこれ設定する
さて、EeePCにArchLinux32をインストールしましたが、早速ですが、mariaDBをインストールしています。 以下が手順となります。 のインストール Serve…
ゼロから始めるArchLinux!
My First Step of ArchLinux!! さて、このところ散々ManjaroLinuxを使っていましたが、そんなことしているうちに、ManjaroLinu…