アーカイブ: z – How To - ページ 11
やらかしました。iPlay40が文鎮化、トホホ・・・。
今回は失敗ネタです。 半年ほど前に購入したiPlay40ですが、OSはAndroid 10のままで変化ないですし、 好奇心からカスタムROM情報を調べて、root化までは…
Surface Pro5のタッチ動作が気持ちいいブラウザはChromiumでした。ZorinOS+Chromiumは最強説。
さてさて、このところはSurfacePro5ではZorinOS16を使用する機会の増えた筆者です。 というのもZorinOSの洗練されたUIが気に入っています。 ローリン…
So Cool!なブートローダのrEFIndのテーマを発見
さて、今回は先日投稿したZorinOSのブートローダをrEFIndに変更した記事の続編です。 ネットの海を検索していたところ、こんなにカッコいいテーマを発見しました。 S…
ブートローダのrEFIndを使ってみた
今日はブートローダについて。 ブートローダと言えば Windowsは「WindowsBootManager」ですかね。 Hackintoshをやってる方なら「OpenCo…
Surface Pro 5でZorin OS 16を使ってみる
さて、今回はLinuxネタでいきます。 デスクトップLinuxとしてManjaroLinuxをSurfaceにインストールして使ってみていますが、やはりどこかManjar…
macOSXのLaunchPadをもっと使いやすく!
iOS15、iPadOS15、WatchOS8がリリースされましたね。筆者は早速バージョンアップしてしまいました。 またこれに合わせて開発ツールのXCode13もリリース…
SurfacePro5でManjaroLinuxを使う
今回はタイトルの件で行ってみましょう!! 最近お気に入りのManjaroLinuxをHackintoshしていたSurfaceProにもインストールしました。 実はSur…
ManjaroLinuxにUnity3Dをインストール
Appleの新製品の発表が終わりましたね、iPad mini欲しい!とは思いますが、少し冷静になって使い道を考えると、まぁ今はiPadPro(2020)あるし、今ので十分…
FireHD8(2017,2016)向けのLineageOS15.1がリリース!
世間は今夜のAppleのiPhone13発表ネタでもちきりですが、筆者はまだiPhoneSEで頑張ろうかなぁと思っています。 さて、今回の記事はFireHDネタとなります…
ManjaroLinuxにAndroidStudioをインストール
さて、VScodeに続いてManjaroLinuxにAndroid開発ツールであるAndroidStudioをインストールする方法も紹介していきます。 android-s…
ManjaroLinuxにVScodeをインストール
さて、先日インストールしたManjaroLinuxも少し使い込んでやろうと思い、そうなると開発環境としては慣れたエディタであるVScodeをインストールしたい。 単純にV…
AWSのクラウドプラクティショナー試験に合格しました。
本日ですが、業務の合間の休憩時間にAWSのクラウドプラクティショナー試験をオンラインで受験し、合格しました。 そんなわけで今日はいつものハックネタではなく、AWSのプラク…
gibMacOSでmacOSXのイメージを取得する
今回は久しぶりにHackintoshネタでいきます。 macOSXのイメージの取得方法について、以前の記事でgibMacOSを使うことは記述しましたが、具体的な取得方法に…
macOSX上のUnity3DでVR開発!OculusQuest2のコントローラを表示させてみる
VR開発関連、前回から少し時間が空きましたが、ちょこちょこと試しています。 今回は、コントローラを表示させる方法について紹介します。 Unityの画面のヒエラルキーにOV…
ThinkPad X230にeGPUを二基追加してGPUマイニングしてみる
少し前にThinkPad X230とE130にEXP GDC経由でeGPUを接続した記事を書きましたが、今回はその続きです。 今回のあらすじ ThinkPad X230に…
macOSXのターミナルをもっとオシャレにカッコよく2(入力補完編)
最近は昆虫食ブーム?コオロギブーム?どうやら「コオロギせんべい」なんて流行っている、いやむしろこれもマスコミが流行らせようとしていますが、どうなんですかね?みなさん食べま…
ManjaroLinuxでexFatフォーマットのUSB HDDをマウントする
世間は感染者数が増えているという報道で自粛自粛を煽っていますが、このサイトを閲覧されているみなさんはいかがお過ごしでしょうか。 PCR陽性は感染者ではなく、そのほとんどが…
macOSXのターミナルをもっとお洒落にする(Powerlevel10kの導入)
今回はmacOSXの単調なターミナル画面をグラフィカルにカスタマイズしてオシャレにカッコよくしていこうと思います。もちろんHackintoshでもOKです! 正確に言えば…
ManjaroLinuxのランレベルをGUI無しに変更する
さて、引き続きManjaroLinuxネタです。 さて、ManjaroLinuxをインストールして一通り触ってみましたが、基本はリモートssh接続でDBサーバとしてしか使…
BMAX MaxPad i10でiijmio(格安SIM)のau回線が使えました。
4月頃につい出来心でポチっとしてしまった激安中華タブレットのBMAX MaxPadi10ですが、子供のゲームだったり、オヤジのTermuxでの検証という利用だけになってい…