アーカイブ: Gadget - ページ 2
DTM初心者がAKAI MPK mini mk3を購入して三日使って感じたこと。
さて、先日購入したAKAI MPK mini mk3ですが、早速三日ほど使ってみて感じたこ…
AKAI MPK mini mk3を衝動買いした結果
今回はDAW関係のネタです。筆者は音楽を聞くのは好きなのですが、音楽のセンスや才能は全くな…
なんと新型FireHD8(2020)でroot化可能に?
筆者は今回はroot化は無理だろうと触手が動かず、購入を見送っていた新型のFireHD8(…
プログラミング教育ロボット「micro:Bit」の組立と配線完了!
なんとか組立完了! ひとつ前の投稿のmicro:Bitロボットはなんとか組立完了しました。…
プログラミング教育ロボット「micro:bit」を購入してみた。
今回は筆者の息子1(中学生)の誕生日プレゼントに購入したmicro:bitのお話。 mic…
USBメモリの速度比較結果、アクスSuperbが爆速な件!
HackintoshやLinuxなど各種OSをインストールする際には、ISOファイルをダ…
New Fire HD8(10th Gen 2020)のroot化について
Amazonの格安タブレットのFireHD8の新モデルが発売されましたね。特にFireHD…
iPadPro11をクラウドエンジニアが使いこなしてみる
iPadPro11が筆者の手元に届いて約10日程度経過した。今まで使っていたもヤフオクで買…
iPadOS13.4で日本語キーボード利用時の入力不可文字を解決する方法。
今回はiPadPro11(2020)ネタです。早速購入したばかりのiPadProでLinu…
iPad Pro 11(2020)購入、TypeCアダプタ取付のためケース加工してみた。
いやー、新型のiPadPro11(2020)、買ってしまいました。CPUがID名がA12z…
FireHD8(2017)にインストールしたSlimLPの各種設定メニューについて
さて、今日は以前FireHD8(2017)をroot化してインストールしたSlimLPにつ…
格安タブレットAmazon Kindle FireHD8/10のPSPエミュレータで使えるゲームパッドまとめ
前回の記事でFireHD(2017)にUSB OTGホストケーブルを接続して検証した結果を…