ThinkPad X230にeGPUを二基追加してGPUマイニングしてみる
少し前にThinkPad X230とE130にEXP GDC経由でeGPUを接続した記事を書きましたが、
今回はその続きです。
今回のあらすじ
ThinkPad X230にはExpressCardスロットが搭載されており、今回このExpressCardスロットへ
差し込むタイプのEXP GDCアダプタをAliexpressで発注していたものが到着しました。
筆者の考えでは内部のMini-PCIとExpressCardでGPU二基搭載できるんじゃないか?
と思ったわけで、それを確認すべく、今回パーツが到着したのでトライしてみました。
結果として、GPUが二基とも無事に認識され、動作も良好です。
せっかくなのでGPUマイニングにもトライしてみました。
それでは、詳しく紹介していきましょう。
ThinkPad X230のGPU二基搭載向けに準備したもの
ThinkPadX230へGPUを二基搭載はX230の限界へのチャレンジ。
そこに意味はあるのか?ではなく、これはもはや使えるのか?
を追及したいロマン?でしかないです(笑)
・EXP GDC 1セット (以前購入したもの:Amazonで4,176円)
・EXP GDC ExpressCardケーブル(※今回準備したもの:Aliexpressで1,877円)
・MiniPCI-EエクスプレスPCI-E 16x変換カード(※今回準備したもの:Amazonで1,499円)
・6pin 電源ケーブル (※今回準備したもの:Amazonで589円)
・PC電源(400W)※手持ちの電源
・グラフィックボード(RX570) ※手持ちのパーツ
・グラフィックボード(RX560) ※手持ちのパーツ
早速、配線を終えて、接続してみました。
(※写真は配線ぐちゃぐちゃなので今回はパスでw)
以下が MiniPCI-EエクスプレスPCI-E 16x変換カード です。

以下は電源から6Pinへ変換するケーブルです。


ばっちり認識していますね。
ベンチマークは。。。前回取ってるしね、今回省略します。
それでは、GPUマイニングにチャレンジしてみましょう。
とりあえず、NiceHashにしてみます。
見積ってみたら一日で約750円稼げるらしいです。
てことは、750円x30日で一か月で22,500円?!
となると眠らせてるグラボはもったいないですね。
2万もあればいろいろ買えますよね?

そりゃ世間もGPUは高騰するわ、Nvidiaもマイニング縛りするわけだわな。
と期待も高まり、さっそく登録して、アプリをインストールして実行してみました。
ばっちり認識でマイニングのお仕事を開始しています。

GPUのファンもフル回転を始めました。
しかし、稼働始まって収益予想を確認すると。。。
ん?はて?
一日あたり1ドルって。。。
ん~、実際のマイニングの収益はWEBでの見積りからは低い収益率でした。
こりゃ電気代のがかかるんでは?

送金には0.000001BTCあたり、2%の手数料がかかります。

支払いについては4時間おきに0.00001BTC以上にならないと自分のワレットに振り込まれません。

また、他のワレットへの送金は登録後24時間後で、最低でも0.0001BTC以上でないとできません。
ライトにマイニングするのではなく、がっつりやるぞという方には良いかもしれません。
GPUマイニングはお試しで行う分に短期的な利益は期待できなさそうです。
まぁ、こんなもんかというのが理解できればいいかと思いますね。
今回は無事にGPU二基を試せたので、これでヨシとしましょう。
ではこの辺で!